- ホーム
- お知らせ
- あさひかわ北彩都ガーデン
- 「オータムガーデン2022」を開催します
お知らせ
「オータムガーデン2022」を開催します
「あさひかわ北彩都ガーデン」の秋を楽しんでいただくために、「オータムガーデン2022 in あさひかわ北彩都ガーデン」を開催いたします。
コロナ禍の中で、2年ぶりの開催となる今年のオータムガーデンは、あさひかわ北彩都ガーデンの魅力を多くの皆さんに伝えたいという気持ちで企画しましたので、皆様のご来園をガーデンスタッフ一同、心からお待ちしております。
■ 開 催 日 時
●と き 令和4年9月23日(金曜日・祝) 午前10時~午後3時
●ところ あさひかわ北彩都ガーデン ガーデンセンター周辺
■ イ ベ ン ト 等
プラントフェア2022 ~植物苗の廃棄ゼロを目指す花株交換会~
◇植栽を植え替えするために、現在植えているチューリップなどの球根と宿根草をリサイクルとして、ご家庭などの花壇に植えていたくためにお持ち帰りいただきます。
〇参加方法など
- 「育て方講座」のチケットをご購入していただき、20分程度の講座を受講していただきます。
(チューリップ 100円、宿根草 200円、お一人様3枚まで) - チケットと球根や花株を交換します。(草花の種類により球数・株数が変わります。球根→3球・5球、宿根草→3株・5株)
- 育て方など詳しい説明が必要な方は個別相談に応じます。
- チケットがなくなりしだい終了とさせていただきます。
- お持ち帰りいただいた後、育たないこともあるかもしれません。リサイクルなどの趣旨をご理解いただいたうえでの参加をお願いします。
〇午前の部 「宿根草の育て方と魅力」
- チケット販売 午前10時~
- 育て方講座 午前10時20分~
- 花苗交換 10時40分~
- 個別相談 午前11時~
〇午後の部 「チューリップの育て方と魅力」
- チケット販売 午後1時~
- 育て方講座 午後1時20分~
- 球根交換 午後1時40分~
- 個別相談 午後2時~
収穫体験
◇農のガーデンにて、ジャガイモ(または収穫適期の野菜)の掘り取り体験をしてみませんか。

- 時 間 午前10時30分~11時30分
- 場 所 農のガーデン
- 定 員 20名程度(子どもと保護者)
- 受 付 事前受付(9月15日~)になります。定員になりしだい終了させていただきます。(定員に達していないときは当日受付も可)
- 参加料 お一人様 100円(参加後にじゃがバターをプレゼント)
秋のブーケ作り
◇秋のグラス類や花を摘んでブーケを作ってみましょう。
- 時 間 午後1時30分、2時30分の2回
- 場 所 神人の森芝生広場周辺の花壇
- 定 員 30名まで
- 受 付 当日、30分前からガーデンセンターで受付いたします。
- 料 金 お一人様 100円(未就学児は無料)
その他
◇ガーデン号の運行や売店も設置いたします。どうぞお楽しみに。
主 催 | 公益財団法人旭川市公園緑地協会(あさひかわ北彩都ガーデン) |
お問い合わせ あさひかわ北彩都ガーデン ガーデンセンター(電話:0166-74-5966)
