1. ホーム
  2. お知らせ
  3. カムイの杜公園
  4. 体験イベント「冬のカムイの杜公園で遊ぼう!」を開催します。

お知らせ

体験イベント「冬のカムイの杜公園で遊ぼう!」を開催します。

家の中に引きこもりがちな冬に、屋外で思いっきり遊びませんか。カムイの杜公園では、「冬のカムイの杜公園で遊ぼう!」と題して、次のイベントを開催します。たくさんのちびっこの皆さんの参加をお待ちしています。

開催日 令和5年1月28日(土曜日) 午前11時~午後3時

1 雪だるま作り体験

小さい雪山からいろんな雪だるまを作ってみよう!

時 間 午前11時から午後3時頃まで

kamui_winter_eve_2022_info_004.jpg kamui_winter_eve_2022_info_007.jpg

2 和太鼓演奏

「永山屯田太鼓保存会」の皆さんによる勇壮な和太鼓演奏をお楽しみください。「ふれ太鼓」も行います。

時 間 正午から12時30分

kamui_winter_eve_2022_info_008.jpg kamui_winter_eve_2022_info_009.jpg

3 宝探しゲーム

雪の中から??を探そう!

時 間 (午前の部)午前11時30分から~正午 (午後の部)午後2時から2時30分

kamui_winter_eve_2022_info_005.jpg kamui_winter_eve_2022_info_006.jpg

4 雪壁お絵かき体験

雪の壁にペットボトルに入れた色のついた水でお絵かき。

時 間 午前11時から午後3時頃まで

その他

  • 色がついた水で着ている服が汚れることがあります。
kamui_winter_eve_2022_info_001.jpg kamui_winter_eve_2022_info_002.jpg

5 シャボン玉遊び体験

みんなで大きなシャボン玉を作ろう!

時 間 午前11時から午後3時

6 綿あめ作り体験

手作りの綿あめ製造機でいろいろな味の綿あめを作ってみます。

時 間 (午前の部)午前11時から正午 (午後の部)午後1時から3時

その他

  • その場で黙食で食べていただきます。(木製フォークをくわえて歩くと危険なため。ご協力ください。)
  • 材料がなくなりしだい終了させていただきます。

7 シャーベット作り体験

ビニール袋に入れたジュースがシャーベットに。どうしてかな。

時 間 午前11時から午後3時

その他

  • 材料がなくなりしだい終了させていただきます。

8 雪玉割り遊び

スイカ割りの雪玉バージョンです。目隠しして上手に割れるかな。

時 間 午前11時から午後3時

9 動物ふれあいコーナー

ポニーやうさぎなどが集合。動物とふれあってみませんか。

時 間 午前11時30分から午後2時頃まで

kamui_winter_eve_2022_info_010.jpg kamui_winter_eve_2022_info_011.jpg

kamui_winter_eve_2022_info_003.jpg
◇あさっぴーも来てくれるよ
  • 新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況等や風雪など悪天候によってはイベントを中止することがあります。
  • それぞれの体験は先着順になります。
  • 売店(フライドポテト・フライドチキンなど)があります。ぜひご利用ください。
  • 暖かい服装でお越しください。
  • 「チラシ」のダウンロード(PDF 164KB)

主 催 公益財団法人旭川市公園緑地協会
協 力 NPO法人あさひかわ乗馬クラブ、旭川市・永山屯田太鼓保存会、あさひかわあそびMORE!

お問い合わせ/カムイの杜公園体験学習館(電話:63-4045)

kamui_winter_eve_2022_info_012.jpg
  • カテゴリ:カムイの杜公園
  • 投稿日:2023年1月11日 10:20

年度別カテゴリ

旭川市公園内運動施設予約システム